使用原紙はアムンゼン織と言う特殊な織り方の織物に裏打ち紙を施してある原紙を使用しています。
柄付けは、オフセット、スクリーン、ピースなど様々な技法を駆使して
高級感ある仕上がりになっております。
各種織り方の無地ふすま紙も収録されています。
中級品織物ふすま紙
伝統的な模様からモダンな柄等、各種収録されています。
普及品織物ふすま紙
一般的な使い易い商品となっています。
越前手漉き本鳥の子ふすま紙
越前和紙の職人が、手漉き和紙の技を駆使し作り出す製品です。
越前機械漉き鳥の子ふすま紙
機械漉きですが、材料を吟味し柄付けは職人が手仕事で行い、
味わいのある製品に仕上げています。
機械漉き上新鳥の子ふすま紙
越前和紙の工場で、製紙機械で製造するパルプ100%のふすま紙です。
柄付けは、漉き込みと各種印刷があります。
新鳥の子(茶裏)ふすま紙
再生紙を使用し輪転印刷機で柄を付けている汎用タイプのふすま紙です。
〒113-0033
東京都文京区本郷1-30-16
TEL 03-3815-1147
FAX 03-3815-1140